dockerコマンド一覧
コンテナ操作
■起動中のコンテナ一覧
$ docker ps
■全てのコンテナ一覧(停止中のコンテナ含む)
$ docker ps -a
■コンテナを作成(起動状態で)
$ docker run <イメージ名>[:タグ名]
例)docker run TestApp
例)docker run -d --name testweb -p 80:80 nginx
-d: デタッチモード。コンテナをバックグラウンドで実行し、新しいコンテナIDを出力します。
--name:コンテナに名前を割り当てます。
-p:コンテナのポートまたはポートの範囲をホストに公開します。
■コンテナを作成(停止状態で)
$ docker create <イメージ名>[:タグ名]
例)docker create TestApp
■コンテナの起動
$ docker start <コンテナID>
例)docker start 08311c3ab75d
■コンテナへの接続
$ docker exec -it <コンテナ名>
例)docker exec -it ubuntu_bash bash
■コンテナへコマンドを実行
$ docker exec <コンテナ名> <コマンド>
例)docker exec ubuntu_bash ls -l /usr
■コンテナへローカルのファイルをコピーします
$ docker cp <ローカル・パス> <コンテナ名>:<コンテナ内のディレクトリパス>
例)docker cp /tmp/app.py webapp:/tmp/app.py
■コンテナからローカルへファイルをコピーします
$ docker cp <コンテナ名>:<コンテナ内のディレクトリパス> <ローカル・パス>
例)docker cp webapp:/tmp/app.py /tmp/app.py
■コンテナの停止
$ docker stop <コンテナID>
例)docker stop 08311c3ab75d
■コンテナの強制停止(Force)
$ docker kill <コンテナID>
例)docker kill 08311c3ab75d
■コンテナの削除
$ docker rm <コンテナID>
例)docker rm 08311c3ab75d
強制削除。
docker rm -f 08311c3ab75d
■コンテナの詳細確認
$ docker container inspect <コンテナID>
例)docker container inspect 940fb334d049
■コンテナのlog
$ docker log <コンテナID>
例)docker log 940fb334d049
■コンテナのプロセス表示
$ docker top <コンテナID>
例)docker top 940fb334d049
コンテナイメージの操作
■コンテナイメージの確認
$ docker images
■コンテナイメージの削除
$ docker rmi <イメージID>
例)docker rmi 940fb334d049
■コンテナイメージの履歴
$ docker history <イメージID>
例)docker history 940fb334d049
■コンテナイメージのビルド
$ docker build -t <リポジトリ[:TAG]> .
例)docker build -t testApps:latest .
※カレントディレクトリにDockerfileがある場合
Dockerhub操作
■Dockerログイン
$ docker login
■Dockerイメージ検索
$ docker search <イメージ名>
例)docker search postgres
■Dockerイメージダウンロード
$ docker pull <イメージ名>
例)docker pull postgres:latest
■Dockerイメージアップロード
$ docker push <レジストリの場所/リポジトリ名>[:バージョン]
例)docker push test.com/MyApp:01
コンテナネットワーク
■ネットワーク作成
$ docker network create --subnet <サブネットマスク> <ネットワークの名前>
例)docker network create --subnet 192.168.10.0/24 testnetwork
■ネットワーク一覧表示
$ docker network ls
■ネットワークの削除
$ docker network rm <ネットワークの名前>
例)docker network rm testnetwork
■ネットワークにコンテナを接続
$ docker network connect <ネットワークの名前> <コンテナID>
$ ddocker network connect --ip <IPアドレス> <ネットワークの名前> <コンテナID>
例)docker network connect --ip 192.168.10.1 testnetwork 940fb334d049
※--ip コンテナに任意のIPアドレスを割り当てる
■ネットワークからコンテナを切断する
$ docker network disconnect <ネットワークの名前> <コンテナID>
例)docker network disconnect testnetwork 940fb334d049
■ネットワークの詳細表示
$ docker network inspect <ネットワークの名前>
例)docker network inspect testnetwork
■未使用ネットワークを全て削除
$ docker network prune
コンテナのボリューム
■ボリューム作成
$ docker volume create <ボリュームの名前>
例)docker volume create myvol
■ボリューム削除
$ docker volume rm <ボリュームの名前>
例)docker volume rm myvol
■ボリューム一覧表示
$ docker volume ls
■未使用ボリュームを全て削除
$ docker volume prune
■ボリューム詳細表示
$ docker volume inspect <ボリュームの名前>
例)docker volume inspect myvol